「午歳総開帳(うまどしそうかいちょう)」は、埼玉県西部の秩父地域にある34の寺院(秩父札所)の御開帳。
12年に一度の午(うま)歳に、一斉に御開帳を行うので「総開帳」と言われています。

期間
令和8年3月18日(水)~11月30日(月)

総開帳ではその時期しか体験できない特別な体験や限定御朱印が用意されます。
また、総開帳前のプレイベントを行うところもございますので、
詳しくは下記の秩父札所連合会の公式HPより特設ページをご確認くださいませ。

令和8年午年総開帳特設ページ

 

満願の湯では秩父札所巡りをされる方向けに、秩父札所34観音と連携し、お得なサービスを提供しています。

【サービス内容 】
秩父札所34ヶ所いずれかの御朱印をフロントにご提示いただくと、レンタルタオルセット(通常300円)を 無料で貸し出します。

札所巡りと満願の湯 (3)のサムネイル